オペラ座の夜、パート2

映画館で「アイーダ」を観るのはとても楽しかったですが、実は、着ていく服を決めるのもとても楽しかったです。歌手はもちろん素晴らしい衣装を着ていますが、観客にも見せ場のチャンスがあっても良いでしょう。

 私は、ピンクとブルーのトップスに黒のスカート、そしてその上に「ナイルブルー」のオーガンジーコートを合わせました。

 このコーディネートを選んだのは、オペラの第3幕が、水面が月と星に照らされて青く見える夜のナイル川のほとりが舞台だからです。

 また、アイーダ役のエンジェル・ブルーがポスターで着ていた衣装にもインスピレーションを受けました (この投稿の「パート1」 を参照)。彼女の青い衣装は素晴らしいと思いました。それを見て、私はピンと来たのです。このコーディネートのおかげで、この公演は私にとってさらに意味のあるものになりました。自分がその一部になったような気がしたからです。

 実は、私はあまりお化粧をしていなかったのです。映画館は暗いからというだけでなく、オペラのストーリーがとても悲しいものだったので、泣いてしまうかもと思って…。

前へ
前へ

次のニューヨークに向けて

次へ
次へ

オペラ座の夜、パート1